歯科医が開発した歯ブラシ(ラクシマウス)
ラクシマウスは、延べ45年以上患者様を診てきた歯科医師の経験を元に開発しました。市販に販売されている歯ブラシの欠点を補い、虫歯や歯周病の予防はもちろんのこと、治療後のメンテナンスにおすすめです。毎日の口腔ケアに、ぜひラクシマウスをお使いください。健康な口腔状態をラクシマウスがお守りします。【販売価格】6本1セット 6,600円 (税込み)※アップル歯科の患者様でご購入希望の方は診療時にお知らせください。
特徴① 極細ブラシ毛ブラシヘッド部分は11㎤のサイズなのに、毛の部分は0,076mmの極細毛が17,600本も密集している環状ブラシのため、360度が毛で被われているので、強力な毛細管現象で汚れの吸着力が違います!1.繊細な極細毛を使用しているので唇の裏側や歯茎を傷めません2.極細毛でも密集しているので腰があり長持ちします3.山型構造のブラシ部が歯や歯茎の隙間にフィットします
特徴② 回転するブラシヘッド
ブラシヘッド(毛部)が回転するので、32本の歯が約3分できれいに磨けますので、歯の表面全体がツルツルに仕上がりします。
3分弱で磨けますから、他の歯ブラシで磨くより早く楽で歯茎やお唇の裏側や、歯茎に優しい歯磨きが出来ます。
動画(ラクシマウスの使い方) ブラシを転がすだけで楽に早く磨けます。
動画(ラクシマウスの汚れ吸着力)一般的直線歯ブラシとの汚れ吸着力を比較してみました。